2009年1月30日金曜日

オートバックス北西角のグレーチング、改善工事始まる



 オートバックスの北西角の1月5日投稿のグレーチング不具合の改善のための工事が昨日から始まった。(写真は矢印を乗せてクリックすると大きくなります。その後、画面左上の左向き矢印を押すと戻ります。)



 コンクリートの型枠作業が行われている今朝の写真です。










 作業している人に聞くと、コンクリ―トを入れて固まる時間が必要なので、しばらくかかるとのこと。 






 安全に通れるよう、工事の完了を期待している。

 今日は産業建設常任委員会で福崎幼児園の建設工事現場などを見てきた。
 これも完成が多くの町民から期待されている。

 工事は仕上げに近い内装工事がおこなわれていた。






2009年1月29日木曜日

中島溝口線の自歩道整備










 今回の写真は中島区内の南側で香福橋につながる道路(中島溝口線)の自歩道が途切れていた部分がつながる工事の今日のようす。

関係者の協力が得られて整備がすすみ交通安全につながり喜ばしい。
 舗装を残す段階まですすんでおり、完成まであと一歩のところまできています。






 昨晩、町のホームページのCCCクリーナーを実行してみた。迷惑をかけることがあってはいけないと思い、やってみた。
  結果は問題なくよかった。

 投稿が途切れました。激励のコメントを拝見し、あまり日が空かないよう次を投稿したいと思います。

2009年1月20日火曜日

くれさかクリーンセンターで

 昨日、今日と自宅の片づけで、処分しなければならないものの整理をし、くれさかクリーンセンターに搬入してきた。

 以前、クリーンセンターが稼働し始めたころから「くれさか」の組合議会議員を務め、埋め立てごみ(後に剪定くず、草、家屋解体くず、火災後の廃材も途中の高さの区域で処理されるようになった)へ下りていく経路と帰ってくる経路が同じで、上り、下りの車の交代が坂とカーブできわめて難しいことから、組合議会で「埋め立てごみの方に降りていく車と、下から上がってくる車が途中で出会わないよう、遮断機付き信号の設置」を求め、速やかにこの信号が設置されたことは、私にとって貴重な経験となった。実際に体験した不具合や、不具合が起こる心配について、これを解決する手立てを提案することに努めてきた。

 オートバックスの北西角のグレーチングの改善工事は水利関係者との協議が終わり、業者(生田建設)との契約もすんでいるとのことで、近々工事がおこなわれるとのことで、工事状況などお知らせしたい。

2009年1月12日月曜日

とんどまつりが盛大に

 中島の第8回とんどまつりが盛大に午前11時点火で午後1時過ぎまで上中島スポーツ公園で行われた。





 私は成人式の式典に参加後、点火式に間に合うよう、帰ることができた。
 櫓の材料集めから組み立て、おでん、焼きそば、もちつきなど昨年中から、また1月4日の竹
の準備から食材などの買い物、昨日からの下ごしらえなど、上中島の一大イベントは準備も多くの皆さんの協力に支えられてのものです。


 また、消防団の皆様にも警戒等にあたっていただき、ありがとうございました。
 本当にお疲れさまでした。



 例年のカラオケで自宅から「崖の上のポニョ」のCDを持参し、子どもたちもマイクでカラオケに合わせて歌ってもらえてよかった。

 風は強かったが、多くの方(148名)の参加で盛況のうちに終えることができた。

2009年1月9日金曜日

前回掲載のグレーチング(溝ふた)は改良されます

 前回掲載のオートバックス北西角の道路取り付け部のグレーチング(溝ふた)の不具合は、まちづくり課で検討し、水利関係者との協議も終え、近く改善の工事が行われると聞いた。


 当初から適切な設計、部材の選定が行われることが肝心であるが、不具合であれば速やかに改善されるべきだ。

 今回の写真は東中学校の北東の東大貫中島線と西光寺玉屋線の取り付け部。
  この部分だけが、他の部分の拡幅が済んだ後、長期に狭いまま残っていた所の工事がすすんでいる今日のようす。


 これも中学生の通学路であり、安全対策としても早期の整備をもとめていた。


 交通安全へ前進することを喜びたい。

2009年1月5日月曜日

町当局に早急な改善を要望

 写真は町内のオートバックスの北角の中道線から東へ播但道の側道につながる道路の取り付け部です。


 私は姫学保育園に子供を乗せてここを中道線を南から右折で入るときに、右後輪が斜めになっているグレーチングを踏んでこの状態に気づいた。


 役場担当課に伝えて現場確認をしてもらっているが、通学路の中でもあり、歩行者にとっても危険であることを指摘している。


 今日、改めて早急な改善をと、強くもとめた。

町内に、こうした危険な個所があれば、メールでも、電話でも伝えてください。

 改善のために取り組ませてほしい。


 高齢者にも幼児にも充分な安全配慮が道路管理に必要なことはいうまでもない。

 2日の午後、小林議員とともに、町内を新年あいさつまわりをした。

 今年は衆議院選挙が必ずあり、今の不況のもと、雇用とくらしを守りながら景気回復をは
かるためにも、国の政治のありかたを、共産党
の躍進で大きく変えましょう。

 町政でもいっそう、住民にあたたかく、ゆきとどいたものとなるよう、決意を新たにしていることをマイクで訴えた。

2009年1月3日土曜日

もし、月がなければ・・・ 太陽と地球と月と

 昔の名言などで、太陽は富者にも貧者にも等しくぬくもりを与えるというような太陽のありがたさをいう例は多いが、月については景観に関するものがほとんどのようだ。

 年末のBSの民放番組だったと思うが、月を興味深くとりあげたものがあった。
 当初、地球は1周を4~5時間程度でしていたが、大きな隕石(星)の衝突で地球の一部が飛ばされて月ができたと考えられること。
 この月の存在のおかげで1日が24時間になったし、自転、公転も安定したものとなったということだった。(私の記憶による)


 月は太陽ほど目立つものではないが、月のおかげで今の私たちの歴史や生活があると思えば、月を見る目というか、評価も変わってく ると思った。目立たなくても、大切な役割を果たしているものがあると いう見本かとも思う。

 今日は小中学校の同窓生仲間と楽しく時を過ごすことができた。
 とてもありがたく感じた。

 

2009年1月2日金曜日

謹賀新年 本年もどうぞよろしくお願いします


 あけましておめでとうございます。

 きびしい世相のもと、また衆議院選挙と4月の町議選を控えて、決意新たに新年を迎えました。

 みなさまのご意見、感想を生かしながら、最善をつくしていきたいと思っています。

 本年もご指導、ご鞭撻どうぞよろしくお願いします。


 (写真は今年の絵馬と以前(?)の絵馬です。)