2017年5月30日火曜日

多くの人に知ってもらいたい。日本の今の危険性を指摘しています。


 昨年4月に来日し、日本の「表現の自由」の現状を調査した国連人権理事会の特別報告者、デービッド・ケイ氏が6月中に人権理事会へ提出する訪日報告書の草案の全文が29日、明らかになった。草案は慰安婦など歴史教育に関して、歴史的事実の解釈への政府の介入は慎むべきだと勧告。教科書検定のあり方を再検討すべきだと要求した。メディアの独立性については、放送メディアに政治的公平を求めた放送法4条の撤廃を勧告した。(以下全文は下記のアドレスでごらんください。




































写真はゴテチャ。





2017年5月27日土曜日

田原小学校区子供会球技大会

今日、田原小学校区子供会球技大会が開かれた。
中島区は、男子のソフトボール、女子のバレーボールとも初戦の大門区との試合で惜しくも敗れた。選手、監督はじめ練習などでお世話になった皆様、ほんとうにお疲れ様でした。






2017年5月26日金曜日

福崎町戦没者追悼式 での「9条改憲絶対反対」の声 重く受け止めました

今日、エルデホールで開かれた戦没者追悼式で遺族代表の方から「9条改憲絶対反対」「恒久平和」「誤りを繰り返さない」の発言が相次いだ。

重く受け止めました。

「上官の命(めい)は天皇の命と思へ」というような軍隊での教育が行われていた時代。そんな社会を断じて復活させてはならないし、そうした動きこそしっかりと封じていかなければならない。










2017年5月25日木曜日

2017年5月24日水曜日

危険な「共謀罪」法案 オリンピックを政治利用することはオリンピック憲章にも反する 若い評論家の批判の声もラジオで紹介されていた

安倍首相と菅官房長官は一体となって、「共謀罪」法案は国連総会で採択された国際組織犯罪防止条約の締結に必要な国内法整備だと繰り返しているが、心ある若い評論家がFMラジオの番組で、そのウソとゴマカシを明らかにする主張をされているのを聞いた。


すでにある法律で十分、国際組織犯罪防止条約の締結はできること、オリンピックを政治利用することはオリンピック憲章にも反していることなどを指摘されていた。




今朝のしんぶん赤旗の主張を上記のアドレスで読むことができます。

写真はゴテチャ。